甘木で文化を語る会
「笹舟」に乗せて芸術・文化・福祉等に関する会の開催

 

団体名 甘木で文化を語る会
事務局住所

〒838−0061
甘木市大字菩提寺705−3
TEL 0946−24−7388 FAX 0946−24−7388

代表者氏名 鞭 真子
代表者住所

〒838−0061
甘木市大字菩提寺705−3
TEL 0946−24−7388 FAX 0946−24−7388

結成年月日

1988/7/1

結成目的  ふるさと甘木・朝倉で自由な心で文化について語り合い、その中から生まれる思いから何らかの 行動を起こし、心から楽しめる環境を作りたい。
会員数   18人(男性 7人、女性 11人)
運営方法 月1回の例会
その他必要に応じて随時
活動内容および予定 1990年『豊島与志雄童話集』発行
(甘木市出身の文学者、豊島与志雄生誕百年祭を記念して)
以来笹舟シリーズと題して音楽会や朗読会を多く開催する。
平成10年10月に笹舟シリーズ『秋月の日に・・・』として歌と語りの会を開催。
また、内部誌『おたより笹舟』を毎月発行、会員相互の親睦に役立てている。
平成12年に笹舟シリーズ『文学講座』を講師を招いて月1回2時間程度開催。
上記以外に、頓田の森平和花園において花壇を1区画担当し清掃活動を続けている。


 

update 2000/10/1

Cyber-Fureai by aajc.net