杷木町まちおこし塾
商店街活性化のため昨年から「音の出る商店街」と銘打って風鈴政策に取り組む

 

団体名

杷木町まちおこし塾

事務局住所 〒838−1592
朝倉郡杷木町役場 企画課   野見山
TEL 0946−62−1110
FAX 0946−63−3569
代表者氏名 高倉久年(たかくらひさとし)
結成年月日

1992年8月20日

結成目的 杷木町の活性化には必要欠くべからざる組織だから
会員数   19人(男性 10人、女性 9人)
運営方法 月1回の定例会
活動内容および予定

*杷木町の全てが解るガイドマップを作成し、カラーガイドマップの改訂版も作成。
*町内の史跡および旧跡の探査し、民話集3集の作成。
*杷木町の人材マップを作成。

*毎年8月〜9月に町の活性化のため商店街に風鈴を飾り、音の出る商店街づくりに取り組んでいる。 短冊には、町内の小学5・6年生から公募した俳句をさげた。このことで子供・親・おじいちゃん おばあちゃんたちが商店街を通りみんなが楽しいまちづくりを行った。 *昨年5月、杷木町の道の駅”原鶴”内のファームステーション”バサロ”でハーモニカバンド ”えにしハーモニカクラブ”によるコンサートを開催した。
 




 

update 2000/6/1

Cyber-Fureai by aajc.net