![]() |
|
原鶴温泉 湯里おこし会
|
ハーブフェスタなどのイベントにより原鶴温泉の活性化を図る
|
団体名 | 原鶴温泉 湯里おこし会 | |
事務局住所 | 〒838−1521 朝倉郡杷木町志波27−4 冨田 公子 TEL 0946−62−0265 FAX 0946−62−1135 |
|
代表者氏名 | 井上 道子 | |
結成年月日 | 平成 6年 1月 7日 | |
結成目的 | 原鶴温泉の活性化のため | |
会員数 | 64人(女性 64人) | |
運営方法 | 会費 ハーブ製品の利益(資金面) 企画広報部、製品開発部、環境整備部で運営 陶器即売の売上金により一部を運営費として活動している。 |
|
活動内容および予定 |
○毎年6月 ハーブフェスタIN原鶴の開催 |
|
![]() メイン会場 原鶴ハーブ公園 |
1,ハーブ館(香)めぐり 2,ハーブティーサービス 3,花バス(温泉街を回遊) 4,ハーブ温泉(各旅館のお風呂) 5,ハーブ園にてコンサート 6,ハーブ体験/商品販売 7,各旅館でのミニギャラリー 8,グリーンアドバイザー/井上雅博先生 ガーデンデザイン/石内克子先生による 園芸教室・相談コーナー 9,福岡ケナフの会/ケナフコーナー 10,地元各種団体による物販コーナー 11, 「湯めぐり帳」特別価格にて販売 ○プランター800個原鶴街並みに設置 ○香山ハーブ園 原鶴ハーブ園の整備 |
|
|
![]() ハーブ園にてコンサート |
update 2000/5/1 |
|
Cyber-Fureai by aajc.net |
|
![]() |