![]() |
|
宝珠山を楽しむ会
|
宝珠山村に平戸・矢部村の子供たちが集まり2泊3日交流会
|
団体名 | 宝珠山を楽しむ会 | |
事務局住所 | 〒838−1701 朝倉郡宝珠山村大字福井765−2(佐々木孝宅) TEL 0946−72−2238 FAX 0946−72−2238 |
|
代表者氏名 | 伊藤 達夫 | |
代表者住所 |
〒838−1701 |
|
結成年月日 |
平成7年10月 |
|
結成目的 | 都市の消費者の中には、「ゆとり」「自然」「ふるさと」への指向が顕著になり「農業・農村」等への期待はますます高まっています。そこで都市(消費者)と連携しつつ宝珠山村のもつよさを生かしていきながら本当の意味で元気のよい住みがいのある村にしていくこと、また交流事業を主目的におき、村内のいろいろな団体と協力しながら、村の生活を楽しむとともに活性化を図る。 | |
会員数 | 25人(男性 23人、女性 2人) | |
運営方法 | 会費 ハーブ製品の利益(資金面) 企画広報部、製品開発部、環境整備部で運営 陶器即売の売上金により一部を運営費として活動している。 |
|
活動内容および予定 |
H7.10月 「宝珠山村を楽しむ会」正式発足 |
![]() |
![]() |
update 2000/5/1 |
|
Cyber-Fureai by aajc.net |
|
![]() |