(社)甘木・朝倉青年会議所  拡大アカデミー委員会

「LOMを担う人材(ひと)づくり、21世紀(あした)の変革への基礎づくり」

基本方針

1997年度から1999年度にわたって,積極的な会員拡大が行なわれたことによって、卒業者も多かったにもかかわらず、会員数は70名を超えている。しかし一方では、1997年度以降の入会者が過半数を超えており、メンバー間のJCに対する認識の度合いやスキルに関して、開きが生じているのも事実である。よってメンバー定着や積極的な参加へのモチベーション作り、また連帯感の醸成等に寄与するためにも、アカデミー講座などを実施する。そして知識と行動を身に付けることによって、充実した将来のLOMづくりの一助となることを目指していく。このようなJCマンづくりは、結果的には会員拡大にもつながっていくものと確信する。

事業計画

(1)ちびっこマラソン大会 

(2)アカデミー講座・・・JCの歴史、LOMの歴史、議事法の学習や社会人としての洗練された作法等の習得、連帯 感づくりを目的として隔月開催する。                 

(3)会員拡大・・・LOMの一層の発展を図っていくためにも、会員拡大(目標10名)を推進していく。

(4)第3エリア野球大会

   

 

委員長

稲葉 武彦

副委員長

武田 光幸

宮永 三喜雄
佐藤 憲治
田邊 健
河上 泰英
☆北村 次郎 (独身)
花田 一美
荒川 勝広
☆武井 勝博(独身)
川井 清浩

戻る